編み花で心を癒す 

目に見えないストレスが心と体にたまっている時、編み針を持って小さなお花を一つ編めば気分がスッキリするのです。そんな編み物の癒し効果を広めたいな~。。そんな気分で日常の編み物生活を発信します。

桜の季節 ~新学期への期待と不安を薄桃色の花びらで応援したい~

桜の季節真っ只中ですね。

子どもの頃、家の隣りに大きな桜が30本くらい並んでいて

散り始めると、道が花びらの絨毯でフワフワになって、

両手でかき集めてふわ~っと空にまいてセルフ花吹雪をしていたのを思い出します。

その時代ですから、写真や動画におさめることもなく、ただただ淡いピンクの天国の風景が心のなかに残っています。

 

編み花の桜は色々なスタイルがありますが、

今年はソメイヨシノをイメージしたものと、北海道ならではのエゾヤマザクラをイメージしたものを制作しています。

             

        f:id:ewjemmy:20170407112823j:plain

お花の大きさは編み方をアレンジして変えていきますが、これはリアルサイズです。

        f:id:ewjemmy:20170407114400j:plain

裏はこんな感じ。ガクと花びらを一続きで編む方が、別々に作って後でつけるより

すっきりします。

左の桜は、別編みしたガク部分を40番の緑糸で編み、ペップと一緒に花に取り付けています。

 

自然のお花への憧れをうつしたこんな桜から、

入園式や入学式で女の子やお母さんが付けたい桜はどんなのかな、ってイメージして

もっと大きくて可愛いピンクでつくってみたり、

アゴムとコサージュをお揃いにしてみたり、取り掛かる手仕事に尽きることはありません。

新学期への期待と不安が織り交ざるこの時期を

勇気づけてくれるお花たちを、贈りたい・・・そんな気持ちです。